今日はマイクロテック製 極超高輝度LED照明を使った乾燥装置、その名も META-FLASHで銀ペーストを乾燥させてみた。

光源は1から999までレベル調整ができる。いろいろ試したが、強すぎるとペーストの温度が高くなり過ぎて基材が溶ける。試行錯誤の末、レベルは660がベストだった。

LED照明とステージのギャップ(距離)も大事で、近すぎるとこれまた基材が溶ける。 ギャップは20mmくらいがいい感じ。 

ステージの移動スピードも速過ぎず遅過ぎず、と言っても速度オーバーライド設定は10%, 50%, 100%の3種類。 今回は50%がちょうどいい感じだった。

あと、照射時間。これを探るのに結構時間がかかったが、今日使った銀ペーストは色が白っぽく、光を反射するせいか、乾燥まで70秒ほどかかった。とは言え、70秒での乾燥は悪くないのではないだろうか。

で、その結果だが、添付写真のとおり、抵抗値もそこそこ低く、もう少し条件を振ればもっと良い結果が出ると思う。

今日はヘラを使って手でペーストを塗ったので膜厚にばらつきがあったと思う。 これをスクリーン印刷などで回路を形成すれば膜厚も薄く均一になるので、もっと早く乾燥できるのではないだろうか。

I tried drying silver paste with Meta-Flash!

Today, I used a drying device called META-FLASH, which uses Microtech’s ultra-high-brightness LED lighting, to dry silver paste.

The light source can be adjusted from levels 1 to 999. I tried various settings, but if it’s too strong, the paste’s temperature rises too high and the substrate melts. After trial and error, I found that level 660 was the best.

The gap (distance) between the LED lighting and the stage is also crucial. If it’s too close, the substrate melts again. A gap of about 20mm feels right.

The speed of stage movement shouldn’t be too fast or too slow. There are speed override settings of 10%, 50%, and 100%. This time, 50% was just right.

Then, the irradiation time. It took quite a while to figure this out, but the silver paste used today had a whitish color and took about 70 seconds to dry, perhaps due to reflecting light. Still, drying in 70 seconds isn’t bad, I suppose.

As for the results, as shown in the attached photo, the resistance value is reasonably low, and I think better results can be achieved with some adjustments.

Today, I applied the paste by hand using a spatula, so there might be some variation in film thickness. If the circuit is formed using techniques like screen printing, the film thickness may become thinner and more uniform, allowing for faster drying.

多様な素材への対応性
スクリーン印刷は、さまざまな種類の素材に対応できます。これには布地、プラスチック、金属、ガラスなどが含まれます。そのため、様々な製品やアプリケーションに利用することが可能です。