執筆者 staff | 2024年2月26日 | blog, 乾燥装置
今日はマイクロテック製 極超高輝度LED照明を使った乾燥装置、その名も META-FLASHで銀ペーストを乾燥させてみた。 光源は1から999までレベル調整ができる。いろいろ試したが、強すぎるとペーストの温度が高くなり過ぎて基材が溶ける。試行錯誤の末、レベルは660がベストだった。 LED照明とステージのギャップ(距離)も大事で、近すぎるとこれまた基材が溶ける。 ギャップは20mmくらいがいい感じ。 ステージの移動スピードも速過ぎず遅過ぎず、と言っても速度オーバーライド設定は10%, 50%,...
執筆者 staff | 2024年2月17日 | blog, スクリーン印刷
(English post is available below Japanese post.) GAP-FREE印刷とはマイクロテック社が提案する最新のスクリーン印刷技術です。 通常、スクリーン印刷ではスクリーンマスクと基材の間に一定のGAP(隙間)を設けます。...
執筆者 staff | 2024年2月4日 | blog, その他の印刷, スクリーン印刷, 試作
Please commission your trial production with PEC! (English post is available below.) PECは国内外のスクリーン印刷のプロと連携しお客様の試作、量産のお手伝いをさせて頂いております。 開発で必要な試作、品質改善で必要な試作、生産が間に合わない時の量産サポートなど弊社でお手伝い出来ることはたくさんあります。...
執筆者 staff | 2024年2月4日 | blog, スクリーン印刷
Screen printing is an incredibly amazing technique! (English post is available below) スクリーン印刷は古くから利用されている非常にシンプルな印刷方法です。 その守備範囲は非常に広く、Tシャツなどの絵柄印刷、様々な加飾印刷、そして最先端の電子部品や電子機器の微細回路印刷にまで使用されています。 しかも他の設備に比べて多くのメリットがあるのです。...
執筆者 staff | 2024年2月3日 | その他の印刷, スクリーン印刷, 試作